プロジェクター撮影
ラズスタジオではプロジェクター撮影をお楽しみいただけます
スタジオ・ロケーション撮影とは異なり、お客様のイメージに沿った写真や画像を映し出します。
デジタルで形成された、
非現実で幻想的な撮影を行うことができ、合成した写真とはまた一味違う撮影を行うことができます。
アーティスト写真撮影やポートレート撮影、コスプレ撮影におすすめです。
撮影事例



プロジェクター ご利用料金

プロジェクター
¥4,000(税込¥4,400)/4時間貸出
¥8,000(税込¥8,800)/5~8時間貸出
EPSON プロジェクター EB-W420 3000lm WXGA
プロジェクター接続・使用方法
当スタジオでの接続方法は2通りございます。
①USBメモリーを直接接続
使用する画像データが保存されたUSBメモリーを、直接本体に接続する方法です。
使用したい画像データをUSBメモリーに保存の上、USBメモリーをお持ちくださいませ。
USBメモリー接続の場合、動画は出力されません。ご了承ください。
②HDMIケーブルを使ってPCと接続
使用する画像データ、もしくは動画データが保存されたPCを、HDMIケーブルを使ってプロジェクターと接続する方法です。
使用したい画像データをHDMI端子のあるPCに保存の上、ご自身のPCをお持ちくださいませ。
動画の場合、収録されている音声も出力されます。
プロジェクター データ持ち込みの際の注意点
撮影に利用する画像データを持ち込む際は、下記条件をご確認ください。
【画像(静止画)の場合】
- 拡張子:JPEG
- JPEGファイル:ベースモード(プログレッシブ形式は不可)
- カラーモード:RGB(CMYK形式は不可)
- 解像度:8192×8192以下(推奨:1280×800)
【動画の場合の場合】
- 解像度:1280×720以下
- ファイルサイズ2GB以下
- USBメモリー接続の場合、動画はご利用いただけません。ご了承くださいませ。
画像・動画データの加工・訂正はデータ破損などのトラブル防止のため当スタジオでは行っておりません。ご了承下さい。
プロジェクターその他の注意事項
- スタジオ内に説明書等はご用意しております。操作等にわからない点が御座いましたら、説明書をご確認ください。
- 起動の手順は必ずお守りください。手順を間違えると、プロジェクター本体が異常な熱を持ち、発火する危険があります。
- 頻繁に電源をON/OFFしたり、電源をつけたままコンセントを抜き差しするのはおやめください。故障・火災の原因となります。
- 故障・火災の原因になるので使用後は必ず主電源をOFFにし、コンセントを外してください。
プロジェクター撮影 手順
1.背景にする画像・動画を用意。

2.プロジェクター、照明をセッティング
※画像は一例です。他にもセッティング方法は様々ございます。

3.撮影

プロジェクター ご利用料金

プロジェクター
¥4,000(税込¥4,400)/4時間貸出
¥8,000(税込¥8,800)/5~8時間貸出
EPSON プロジェクター EB-W420 3000lm WXGA
プロジェクター 撮影に使用をオススメする機材、小道具

モノブロックストロボ
【GODOX SK400II】

定常光ライト
【GODOX SL60W 5500K】

ソフトボックス